パソコン用レンズの情報ページTOPHOYA キャリアカラー > HOYA キャリアカラースタッフ体験報告
キャリアカラー体験報告
れんず屋スタッフも『HOYA キャリアカラー』を使ってみました!スタッフの体験報告を掲載します。参考にして下さい。

※2012年8月8日にキャリアカラーがリニューアルしました。それに伴い、名称の変更がありました。リニューアル以前の体験報告では、旧名称で記載がある場合があります。ご了承下さい。
※2015年にキャリアカラーが変更になりました。下記、体験報告は現在のカラーとは異なるカラーでの内容となります。

キャリアカラー MBY15

新潟店 河内 秋介
使用レンズカラー MBY15(旧 ブラウニッシュイエロー15%
使用レンズ JAZ(ジャズ)1.67(汎用遠近両用累進レンズ)
日常用メガネとして使用
 今まで無色のメガネを掛けていたのでMBY15(ブラウニッシュイエロー15%)をはじめて掛けた時は、室内が少し暗く感じ違和感がありましたが、1時間も掛けていたら徐々に慣れてきて気がついたらMBY15(ブラウニッシュイエロー15%)の色が自然になり、照明の光や外の光がソフトに感じました。何より、車の運転が楽で、特に夕方や夜間など色が気になることなく見やすいです。今では無色のメガネを掛けるといろいろな光が眩しく感じます。


汎用遠近両用累進レンズ  JAZ(ジャズ)ついて
 今まで普段は遠近両用累進レンズをかけていました。(トリニティー11mm)私は37歳(2011年3月現在)で特に近くが見づらいと思うことはなく不便は感じでいませんでした。今回、JAZ(ジャズ)を使ってみて、遠方は遠近と比べると多少斜め方向がボケますが、全体的に遠近と比べるとユレが少なく、手元の作業などは楽に広く見ることができます。今は、日常・車の運転も問題なく使用しています。



キャリアカラー MBY15

新潟店 井上 昭二
使用レンズカラー MBY15(旧 ブラウニッシュイエロー15%
使用レンズ FDクリアーク1.60 20mm帯(室内用 中近レンズ)
日常用メガネとして使用
 MBY15(ブラウニッシュイエロー15%)を最初掛けた時は、若干黄ばみを感じましたが、すぐ自然に見えるようになりました。短波長カットが効いているのかコントラストがハッキリしているので、昼夜問わず、無色・グレー系よりはるかに良いと感じました。
 運転の場合には濃度25%のほうが適していると思いますが、夕方や夜間を考えると15%が良いかと思います。室内で蛍光灯の下では、無色・他のカラーより良いです。
 テレビやパソコンでも眼が疲れないと感じました。


中近レンズ  FDクリアークについて
 遠近両用累進レンズ『サミットプレミアム1.60 無色』と比べて、あまり遠方視力が下がったとは思えないくらい、普段の遠近と同じく使用しています。近くは遠近と比べて断然ワイドに見やすいです。良いか悪いか、身長が高くなったように感じました。顔を振ると遠近よりユレが若干多いように感じますが、普段の生活、仕事では問題なく使用しています。



キャリアカラー MBY15

三省堂本店6階 小森 明
使用レンズカラー MBY15(旧 ブラウニッシュイエロー15%)
使用レンズ FDクリアーク1.60 20mm帯(室内用 中近レンズ)
日常用メガネとして使用
 昼はまぶしさがかなり軽減。 夜でも思ったより暗く感じません。
 コントラスト効果に関してはテレビの画面を見るときに細かいメリハリが効いていてばっちり見えます。(ブラウン管テレビ使用の為、余計にそう感じるかもしれません。)それ以外ではコントラスト効果は余り感じません。新聞の文字を見るときなどは少々暗く感じます。字を読む際は無色の方が良いです。


中近レンズ  FDクリアークについて
 (度数設定にもよりますが)自分は通常の遠近両用のように使用しています。中間から近方に関してはプレシオi(遠近両用レンズ)よりもかなり見やすいです。細かい文字を見るときにも眼にすっと入ってくる感じ。側面のゆがみもかなり少ないです。



キャリアカラー MBY25

四谷店 関川 啓
使用レンズカラー MBY25(旧 ブラウニッシュイエロー25%)
日常用メガネとして使用
 最初、掛けた瞬間は眩しく感じられました。おそらくコントラストが上がった影響だと思います。長時間使用して見ると(終日)徐々に慣れてきて、 日中の日差しや、パソコンの画面等、無色レンズと比べて楽に感じるようになりました。25%と少し濃いカラーレンズなので、夜間使用では暗く感じるかと思いましたが、影響なく快適に使用できました。コントラスト効果が高く物がクッキリと見える為だと思います。

 今まで無色のレンズを使用して、ほとんど困ることが無かったので、カラーレンズを掛けたことがあまりありませんでしたが、今回キャリアカラーを使用して、蛍光灯の光や、パソコンの液晶画面のチラツキを抑える事により、疲労軽減が多少なりとも出来ると実感できました。
 今回は25%でしたが、薄めの15%も使ってみたいと思いました。



キャリアカラー MPY15

新潟店 高野 恵子
使用レンズカラー MPY15(旧 ピンキッシュイエロー15%)
日常用メガネとして使用。
 掛けてしばらくは明るく、色の見え方に違和感がありましたが、それもつかの間であっという間に気にならなくなりました。室内での使用が多いので、度数を少し弱めて使っていますが、他の同度数、無色のレンズと比べると、若干矯正視力が上がりました。コントラスト効果かもしれません。
パソコン・テレビは今までも眩しさはあまり感じていなかったのですが、キャリアカラーの見え方に慣れると、メガネを外したときの光の青白さに驚きます。



キャリアカラー MPY15

四谷店 橋口 由美
使用レンズカラー MPY15(旧 ピンキッシュイエロー15%)
コンタクトの上からの日常用メガネとして使用。
 今までは気づきませんでしたが、キャリアカラーを使用していると、店内の明るさが楽に感じるようになりました。 また、パソコンのモニターを見たりしていても、滲みや眼の疲れが少なくなり、メガネを手放せない位です。

物がはっきりと見え眩しくなく、明るく見ることで効果は断然あると感じました。外に出たときも、景色の凹凸がメガネを掛けないときと、掛けているときとの差がはっきりと解り普段使いもお薦め出来るとカラーレンズだと思いました。
 今後は色の種類や濃度もいろいろあるので、25%や50%の色で作って試してみたいと思います。



キャリアカラー MPY15

神保町店 瀬野 伸一郎
使用レンズカラー MPY15(旧 ピンキッシュイエロー15%
使用レンズ サミットプレミアム1.60 11mm帯(遠近両用レンズ)
日常用メガネとして使用。

パソコン使用時
 普段は、裸眼で見たり、無色やカラー15%付きの弱度メガネを使用していました。
 比較すると、
○ 裸眼よりかは、無色の弱度メガネが見やすいが眩しい。
○ 無色の弱度メガネよりかは、 カラー15%付きの弱度メガネが
暗くなるぶん眩しさは減少して見やすく感じる。
○ カラー15%付きよりもキャリアカラーの弱度メガネのほうが暗さを感じないし、眩しさを抑えコントラストが少々上がっていると感じる。数日使用すると目が楽になったと感じる。

屋外使用時
○晴天時は、15%のキャリアカラーの為、眩しさを抑えコントラストが・・・までは、感じない。
○雨天時は、眩しくないので効果を感じない。
○夜の繁華街は、街灯やお店のネオンなどの灯りのチラつきを抑え、コントラストが少々上がって感じる。

屋内使用時
・蛍光灯の眩しさやテレビ画面のコントラストに関しては、あまり感じない。


HOYAサミットプレミアム1.60 VPコート・11o帯使用の感想 (遠近レンズ)
*度数設定は、完全矯正から2段落して+1.00加入。
*以前まで、HOYAサミット・屈折率1.60・VPコート・11o帯(同度数)を使用。

サミットとサミットプレミアムの見え方比較

サミットの感想
 遠方の見え方は良好だが、中間〜近用に目線を移すと周辺のゆれ・ゆがみをかなり感じる。慣れる為に、このゆれ・ゆがみ感があるからこそ手元が見やすい、これが遠近両用レンズの見え方だと思い使用していました。
パソコン使用時や近用作業時から、目線を遠方に移すとゆれ・ゆがみ感は無くすっきり見える。階段の上りより下る時に、足元のゆれ・ゆがみ感が特に気になるので注意している。

サミットプレミアムの感想
 驚きました。ゆれ・ゆがみ感がありません。HOYAのまわし者でもありません。しいて言えば、度数の変化によるボヤケ感のあるくらいで、ほとんど気にはならない。正直、いままでのゆれ・ゆがみ感は何だったのか? 
さすが、ブーム設計で得た経験・技術を取り入れただけのことはあります。今後、加入度数が増えたら(老眼が進んだら)、HOYALUX FDにしたいと素直に思います。



キャリアカラー MPY15

曙橋店 山地 亘
使用レンズカラー MPY15(旧 ピンキッシュイエロー15%)
コンタクトの上からの日常用メガネとして使用。(度無し)
○パソコン作業などで眩しさを感じやすい。(眼精疲労を感じている。)
○コントラストの低下も感じている。

 使い始めた1日目は慣れない感じ(違和感)がありましたが、2日目からは慣れてとても楽!かなり使い勝手が良い!屋外、室内、パソコン、読書など日常のあらゆる環境で眩しさが軽減されて、コントラストも向上。物がハッキリ、クッキリと見えます。若干、対象物の色がピンク?赤っぽく見えますが、コチラも慣れれば問題なし。人生薔薇色?という感じで楽しくなります。MPY25(ピンキッシュイエロー25%)ぐらいだと影響があるかも?(25%を使っているかたから、全体的に使いやすいけど、料理のときに色がわからない!との声も頂いています。)
 逆に、メガネをはずすと、全体的に『青白い感じ』で眩しい!(明るいですが・・・)もうメガネなしでは生活できません(^^)

 個人的にこのメガネを掛けて暗く感じることが無い!そのため、映画館、パチンコ、スロットなど、暗いところで使用しても問題なし。(※個人差はあると思います。)
 映画もスクリーンの眩しさ感じにくくなり、見やすくなりました。特にパチンコ、スロットの時はとても快適。(現在のパチンコ台やスロット台は、光を大量に使った派手な演出が多い。)残念ながら出費は増えました(ノ_・。)が、疲労感は減りました(^_^)とにかく朝から晩まで一日中使用しています。



キャリアカラー MSY15

神保町店 高橋 慎弥
使用レンズカラー MSY15(旧 スタンダードイエロー15%
日常用メガネとして使用

 元々眩しさを感じない体質のせいか、無色のレンズと大差を感じません。(昔からカラーレンズは西日の強いドライブの時にサングラスを使用するくらいでした。)
 パソコンのモニターを見たとき、無色と比較をすればコントラスト効果は上って見やすくなっていると思うが、同時に紙媒体の資料(特に新聞など白紙でない場合)を見ると暗いと感じる事もあります。

 無色だと眩しさを感じ見にくいと思うこともないので、同じ様にあまり眩しさを感じない方の場合、使用状況によっては暗く感じ使いづらくなることもあると思われます。

 本人に『眩しい』という自覚がない場合は、暗く感じるデメリットを十分に理解しておかないと、使えないメガネになる可能性も!



キャリアカラー MSY15

神保町店 永井 康一
使用レンズカラー MSY15(旧 スタンダードイエロー25%
日常用メガネ(一日掛けていても大丈夫なサングラス)として使用
通常生活の様々な面で眩しさを感じている!!
○パソコン画面の眩しさによる疲労を感じている。(特に白い画面)
○日差しの強い時の眩しさ(一番が朝)
○白色蛍光灯のチラツキ
○色の濃いサングラスを掛けたままでの室内の暗さと、外した瞬間の眩しさ

 3ヶ月使っているが現在はかなり使いやすい!!現在はという表現にしたのには少し訳があります。作製したフレームは少し大きめな物にしました。(横57mm 縦33mmのラウンド型)最初は視界全てが黄色い世界の為、色調の変化に若干の違和感が有り、掛けることで逆に「眩しさ増えた?」と感じました。しかしソレも3〜4日で変わりました。パソコン画面の眩しさによる疲労(特に白い画面)または真っ白でつやのある紙これらを見ていても眩しさによる不快感がかなり減りました。大げさに例えると藁半紙を見ているような色調のため辛くない!!(新聞紙なら裸眼でも眩しさは感じていません。)

 掛けている時と外している時の明暗の差が少なく、眩しさを適度にカットしてくれるので、暗いという感覚は通常カラーレンズより少ないです。
 夜間運転時(それ以外も)の対向車のヘッドライト光に関しても、室内での使用も問題ありません。メガネをはずしたときの違和感も少ないです。

 白色蛍光灯のチラツキを抑える効果や、日差しの強い時の眩しさ(一番が朝)に関しては、 大きな効果は感じません。多少は楽!!ですが、偏光サングラスや色の濃いものには、敵わず!!(25%という濃度からか?)しかし、イエローカラーレンズとしては優秀と思われる。(通常イエローは昼間などは余計眩しい)コントラストについては正直な感想で、シャープに見える感覚などは感じていません。
 追加事項として、体験談ですが、このような特殊カラーレンズを掛ける時は、比較的大きなレンズの方が良いと感じました。レンズ以外から入ってくる光が小さいメガネの場合は多くなり、「そこ」との色調の違いが結構気になります。(大きなメガネにして結果OK)スタンダードイエロー以外や濃い薄いでの違いはどうなんだろ〜?



キャリアカラー MSY25

曙橋店 山地 亘
使用レンズカラー MSY25(旧 スタンダードイエロー25%
コンタクトの上からの日常用メガネとして使用。(度無し)
○パソコン作業などで眩しさを感じやすい。(眼精疲労を感じている。)
○コントラストの低下も感じている。

 すでにMPY15(ピンキッシュイエロー15%)を使用していますが、夜間・曇りの日など少し暗いところでの掛け替えようとして購入!(ナイトサングラス的なイメージ)15%では、明るすぎるのではと考え25%にしました。
 暗く感じにくいイエロー系のカラーといえども25%の濃度だとかなり暗く感じます。室内などでは使いたくない。逆に疲れる感じがする。パソコン画面も暗くなる。全体的にくすんだ黄色になる感じ。映画を見るときも試しましたが、やはり暗い。黄色い!
  しかし、屋外で使う分には問題なし。微妙な表現ですが、明るい光を光として感じることが出来る。天気が良い日など、綺麗な日差しをちゃんと”キレイ”と感じることが出来る。黄色い感じもあまり気にならない。コントラストも向上するので景色も綺麗。また、光の多い地下街などでも使い易い。ネオン・広告などの明るい光は明るく感じるのでなんとなく楽しい。
屋外ならば、夜間も快適。光がクリアに見えるので、繁華街では、繁華街らしさが強調される!

 かなり個人差はあると思いますが、やはり、25%ぐらいの濃度になると、日常用というよりも『サングラス』(^-^*) 一日中かけるのは無理があるようです。日中、屋外ではMPY15(ピンキッシュイエロー15%)よりも快適なので、ものすごく日差しが強い時以外(このときは偏光サングラスを使います!)の屋外用として使って行こうと思います!



レチネックス SYD

曙橋店 甲斐 光彦
使用レンズカラー レチネックスSYD(旧 スタンダードイエロー50%
※旧キャリアカラー スタンダードイエロー50%はレチネックス(遮光レンズ)に変更になりました。
日常用メガネとして使用
日中野外では予想通り、眩しく目が疲れます。室内でも、明るい場所は同様です。しかし・・・目の隈は目立ちにくくなるので、気にしている方にはオススメです!夜間などの暗い場所の使用にはよいと思います。
当店の「ナイトサングラス」と夜間比較してみると、「SYD(スタンダードイエロー50%)」の方が、落ちついた見え方で、ナイトサングラスよりも「リラックス」できる感じです。
『夜間運転不可』なのが残念です・・・・・