TOP >>> グレード・品質の違い・価格比較について >>> 「遠近両用ってなぁに?」前編
@最初にコレを知ってて欲しい 〜遠近両用ってなぁに?前編〜
遠近両用レンズ(累進多焦点レンズ)
『こんなに重要なのに何も知られていない。』
『シニア用・老眼専用ではありません! 10代〜30代用もございます!!』
疲れや不便をなくす。 快適なデスクワーク。 長時間のパソコン作業。 眼に負担をかけない。
【遠近両用は快適な視生活のパートナーです】

レンズ種類
外出用
遠用レンズ
遠近両用 累進レンズ

赤線で囲ってあるレンズが遠近両用です。遠近両用と言っても2種類に分かれます。

室内用
近用 単焦点レンズ
中近 室内用レンズ
近近 ワイドレンズ
遠近両用は大きく分けて2タイプ
◆境目のない遠近両用【累進多焦点レンズ】
『遠く・中間距離・近くまで、スムーズに見えるレンズ』
※累進とは境目がなく、度数が変化する設計。
  累進多焦点レンズ:境目がなく、度数が変化するレンズの総称。遠近・中近・近近など・・・

◆境目のある遠近両用 【二重焦点レンズ】
『遠くと近くが見える(中間距離は見にくい)』
二重焦点 外観イメージ
二重焦点 使い方・見え方イメージ
累進多焦点(境目のないタイプ)を中心にご説明させて頂きます。
見え方イメージ
累進多焦点見え方イメージ
◆遠近両用【累進多焦点レンズ】
  ・・・遠くから近くまで境目なく見えるレンズ

外見は普通の単焦点レンズ(近視・遠視・乱視)と全く同じ。
境目はありません。
40歳位から老眼が始まり近くが見えづらくなります。
老眼鏡を使用するのも一つの方法ですが、
遠近両用を使うことで掛け外しなく快適に見れます。
また、1本の眼鏡で遠くから近くまで見ることができるので、
周りからは老眼になってない、若々しい印象を保てます。
この歪みはなに?!
@最初にコレを知ってて欲しい 〜遠近両用ってなぁに?後編〜
V.遠近両用レンズの長所と短所
長所:遠くから近くまで境目のない視界。 1本で全ての距離を見ることが出来る。
遠近両用 使い方・見え方イメージ
※遠用部から近用部までの距離を累進帯長と言う。(メーカーにより定義は異なる)

短所:側面が歪んでしまう。収差と言う歪みやユレや歪みが起こる。
W.快適な遠近両用レンズ
ユレ・歪みの低減 ワイドでクリアな視界颯爽 みんなで作る快適レンズ
【メガネレンズは自分だけのオーダーメイド製品です】
毎日使うアイテムでありながら、その機能や種類などはあまり知られていないメガネレンズ。
自分しか使えず、また自分でしか選べないメガネレンズ。

数百種類の中から私達『 れんず屋 』は用途や目的に合った、
                     あなただけのレンズ選びをお手伝いさせて頂きます。