|  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 加工機(NIDEK ME−1000)
 
 新しく導入された最新式加工機。
 『マルチファンクションエッジャー ME−1000』
 世界初!夢が現実になったような凄腕加工機です!
 
 3次元チルト穴空け加工&3次元チルト溝堀り加工を
 駆使して、ツーポイントの穴空け・ノッチ・特殊加工・・・
 今までの加工機とはレベルが違います。
 その機能の一部をこれからご紹介致します。
 
 
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | ツーポイント(縁なし)の加工中です。 | 機械が指定された位置に、自動で穴を空けます。 | 
                
                  |  | 現在、神保町店で働いています。 | 
                
                  |  | 
                
                  | 画像なので分からないと思いますが、 上下左右に細かい動きをしながら空けていきます。
 | 
                
                  |  | 
                
                  | それでは、この加工機できる華麗なる技の数々をご覧下さい。 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | こんなギザギザも・・・ | 穴を空けてみたり・・・(貫通してません) | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 線の長さを変えることも出来ちゃいます。 | 左右に入れて、剃り込み風に! | 
                
                  |  |  | 
                
                  | こんなことも出来るんです! | レンズに文字まで書けちゃいます。 | 
                
                  | あくまでも、サンプルで作った商品ですのでご参考程度にご覧下さい。
 過度な不可をレンズに与えますと、ご使用中に割れてしまうこともありますので、十分ご注意下さい。
 
 | 
                
                  | 
 | 
                
                  | その他 れんず屋で今使われている加工機 | 
                
                  |  | 初代加工機(NIDEK LE−7070)
 
 『れんず屋』の前身の「メガネ・宝飾のフルヤ」の時代から
 約10年もの間、フル活動。
 3D−fitと言うだけ有って
 最新加工機と同様、三次元トレースで正確に加工します。
 加工速度も最速!
 現在では、現役から退いていますが、
 天地幅の狭いフレームの時には復活します。
 ちなみに、ナイロールの溝は掘ってくれません・・・。
 鏡面加工もできません・・・。
 古屋氏愛用の加工機です。
 
 
 | 
                
                  | 2代目加工機(NIDEK LE−9000SX)
 
 現在、曙橋店・四谷店・神保町店の各店舗で稼働中。
 初代に比べると、色々な機能が追加されています。
 溝掘りも、鏡面もそして、面取りまで!
 機械がほぼ自動的に加工をしてくれます。
 初代に比べると、画期的な加工機です。
 
 
 |  | 
                
                  |  | ツーポイント穴空け装置 PHM−100 普段、神保町店ではこの機械で穴空けをしています。
 XY座標も記録してピタットフレームに合わせて
 穴あけできます。
 この機械なんと!1台 30万円!
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  |  |