れんず屋通信販売での対応商品について
れんず屋では、下記の製品に限り通信販売をさせて頂いています。下記の通信販売でレンズ購入の流れと、よくあるご質問をご確認の上
ご注文フォームよりご連絡下さい。
- 1.メガネレンズ「単焦点レンズ」「アシスト設計レンズ」
- レンズ価格表のレンズ名称の部分に下記マークが記載されているレンズが対象です。
 |
単焦点レンズ |
 |
アシスト設計レンズ |
※上記種類のレンズでも一部対応できないレンズもございます。ご希望のレンズをお問い合わせ下さい。
※遠近両用レンズなどの「累進レンズ」は、通信販売では承っておりません。
- 2.「メガネフレーム」や「備品」など
- 当店で取り扱いのある「メガネフレーム」「サングラス」「備品」などはコチラ
(在庫状況、販売価格はお問い合わせ下さい。)
お支払方法
れんず屋通信販売で対応出来るお支払方法は「振り込み」「代引き」となります。
- 1.「振り込み」でのお支払い
- ご支払いの金額が決定(下記 ご購入の流れの「3.受付完了」)しましたら、下記口座に振り込みをお願い致します。
※振込手数料はお客様負担となります。
※当店より「振り込みのお願い」の連絡前に振り込みはしないで下さい。
【振り込み口座】
銀行名 : 三井住友銀行
支店名 : 麹町支店 (コウジマチ シテン)
預金種別 : 普通
口座番号 : 8668286
口座名 : ユウゲンガイシャ レンズヤ
- 2.「代引き」でのお支払い
- 商品受け取りの際に、お支払い総額を配達ドライバーにお支払い下さい。
当店からの配送について
れんず屋からの商品配送は「日本郵便」の「ゆうパック」を利用しております。
- 1.配送料金一覧(60サイズ、税込み)
-
| 地域 |
県名 |
配送料金 |
| 北海道 |
・北海道 |
1,050円 |
| 北東北 |
・青森県 ・岩手県 ・秋田県 |
750円 |
| 南東北 |
・宮城県 ・山形県
・福島県 |
650円 |
| 関東 |
・茨城県 ・栃木県
・群馬県 ・埼玉県
・千葉県
・東京都
・神奈川県 ・山梨県 |
650円 |
| 信越 |
・新潟県 ・長野県 |
650円 |
| 中部 |
・静岡県 ・愛知県
・三重県 ・岐阜県 |
650円 |
| 北陸 |
・富山県 ・石川県
・福井県 |
650円 |
| 関西 |
・大阪府 ・京都府
・滋賀県 ・奈良県
・和歌山県
・兵庫県 |
750円 |
| 中国 |
・岡山県 ・広島県
・山口県 ・鳥取県
・島根県 |
850円 |
| 四国 |
・香川県 ・徳島県
・愛媛県 ・高知県 |
850円 |
| 九州 |
・福岡県 ・佐賀県
・長崎県 ・熊本県
・大分県
・宮崎県
・鹿児島県 |
1,050円 |
| 沖縄 |
・沖縄県 |
1,150円 |
※60サイズを超える場合には配送料金が変わります。
- 2.代引き時の手数料(税込み)
-
ご支払い金額合計
(商品金額+送料+代引き手数料) |
代引き手数料 |
| 30,000円以下 |
330円 |
| 30,001円〜100,000円 |
550円 |
| 100,001円〜200,000円 |
880円 |
- 3.配送時間指定
- 下記の配送時間を選択できます。

メガネレンズのご購入 お問い合わせから受取までの流れ
- 1、ご希望の商品をメールにてお問い合わせ下さい。
-
- メガネレンズをご希望の場合は、ご希望のレンズをメールにてご連絡下さい。
※作製するお度数もお伝え下さい。(お度数により、作製できない、金額が変わるなどございます。)
※レンズを交換する予定のフレームもお伝え下さい。加工の可否、加工賃の有無などを調べます。ただし、加工の可否・加工賃の有無の確定はフレームを実際に拝見してからになります。
- メガネフレームも一緒にご購入希望の場合には、ご希望のメガネフレームの品番、サイズ、カラー番号も一緒にお伝え下さい。在庫の有無や販売価格をご連絡致します。
- 2、お見積もり、納期などをご連絡させて頂きます。
-
- 3、受付完了
-
- 最終の「見積もり金額」を確認頂き、メールにてご連絡を頂いてから通信販売を進めさせて頂きます。
※この時点より、商品のキャンセルはお受け出来ません。
- お支払方法が「振り込み」の場合には、指定口座にお振り込みをお願いします。
- 4、メガネの完成、商品の発送
-
- レンズの作製、加工をしたメガネを発送致します。配送業者は「ヤマト運輸」です。メールにて、発送のご連絡と、配送伝票番号をお伝えします。
- 「メガネフレームのみ」「サングラスフレーム」「備品」などの場合は、商品のご用意が出来次第、発送致します。
- 「代引き」でのお支払いを希望の場合には「代引き」で発送致します。お受け取り時にお支払いをお願いします。
通信販売 よくあるご質問
- Q1.作製する度数が分かりません。
- 度数の指定がないと通信販売ではメガネレンズの作製が出来ません。処方箋や、お使いのメガネのデータをご用意頂くか、実店舗までご来店下さい。眼の度数は変わる事もあります。見え方に問題がないと感じていても、2年ごとぐらいには度数の測定をお勧めします。
※お使いのメガネから度数データを読み取り、その度数で作製することは、「コーティングの状態により正確な度数を読み取れない場合がある」「最近の高性能レンズは度数補正が入るため正確な作製度数が分からない」などにより、現在は対応しておりません。
※コンタクトレンズの度数での作製は出来ません。
- Q2.度数を弱く(強く)したい。
- 度数を1段弱くしたから見え方が1段弱くなるわけではありません。見え方を変更したい場合には、眼科、メガネ店で相談して下さい。
- Q3.どんなフレームにもレンズ交換が出来るのでしょうか?
- 度付きメガネ用として作製されているフレームなら大体のフレームにはレンズ交換が出来ますが、一部加工出来ないフレームもございます。
・アイメトリクス
・スイスフレックス
・マイキータ など
当店加工不可フレームのページをご確認下さい。
※フレームを拝見させて頂いて、加工が出来ない、加工代金が別途必要となるなどの場合もございます。
雑貨屋さんなどで売っている伊達メガネ用のフレームやサングラス、出来合いの老眼鏡のフレームなどは、レンズ交換を考えていないフレームが多く、強度、品質などを考えて、お断りさせて頂く場合もございます。
- Q4.サングラスフレームに度付きのレンズを入れられますか?
- サングラスフレームでもレンズ交換が可能なものは多くありますが、「レンズの大きさが大きい」「レンズにカーブがある」「レンズに特殊な加工が必要となる」などにより、対応出来るレンズが限られたり、加工代金が追加となり高額に場合があります。まずはお問い合わせ下さい。
また、カーブの強いフレームの場合、通常のメガネフレームで作製した場合と比べて、見え方が落ちる場合があります。ハイカーブレンズについてのページもご確認下さい。
- Q5.鼈甲やバッファロー素材などの天然素材フレームにもレンズ交換出来ますか?
- 鼈甲については別途加工代が必要となりますが加工をお受けすることは出来ます。ただし、フレームの状態を拝見させて頂き、加工出来ない、または加工しないほうが良いと判断する場合もございます。
「バッファローホーン」「木製フレーム」についてはレンズ交換をお断りさせて頂いております。
天然素材についてのページをご確認下さい。
- Q6.フレームを送るので、レンズ交換可能か判断して欲しい。
- フレームを送っていただければ「加工の可否」「レンズ交換のお見積もり」をさせて頂きます。ただし、送料は往路・復路ともお客様負担となります。「加工が出来ない場合」「見積もり段階でキャンセルする場合」などでも送料はお客様のご負担となります。
- Q7.カラーレンズで作製したい。
- カラー染色に対応しているレンズは可能です。統一カラーのアリアーテトレスからご指定下さい。実際のカラーは、ホームページの画像やイメージとは異なって感じる場合があります。実際に店頭にて確認することを強くお勧めします。
※偏光レンズや、調光レンズは、それぞれ対応した専用カラーからお選び下さい。
- Q8.レンズのデザインを変えることは出来ますか?
- 通信販売ではお受け出来ません。実店舗にご来店頂ければ、フチなしフレーム、ナイロールフレームの場合可能です。加工代を別途頂きます。
- Q9.ガラスレンズが希望です。
- ガラスレンズの販売もお受けしております。ただし、「ナイロールフレーム」や「ふちなしフレーム」などレンズに溝を掘ったり、穴をあける加工が必要なフレームの場合にはレンズ交換をお受けできません。また、全体にフチのあるプラスチックフレームでも、「熱を加えてもフレームが柔らかくならない「TR90素材」や「ウルテム素材」のフレームには加工をお断りしております。
- Q10.レンズの保証はありますか?
- 度数やカラーの変更が希望の場合、ご購入後1ケ月以内に1回のみご購入金額の半額でレンズ交換致します。詳しくは当店保証制度をご確認ください。
※キズや紛失などについては半額保証対象外です。
※送料はお客様負担となります。
- Q11.フレームの調整はしてもらえますか?
- 基本的な調整はさせて頂きますが、細かい指定の調整は受けかねます。また、フレームによっては調整が出来ない場合もございます。お顔に合わせた調整が出来ないことをご理解の上、通信販売をご利用下さい。
※メガネの掛け具合は非常に重要な要素となります。どんなにグレードの高いレンズを使用しても掛け具合が悪いと使えないメガネになってしまいます。
※フレームをご購入時に掛け具合の調整をオススメします。
- Q12.いくら以上の購入で送料は無料になりますか?
- 無料になりません。送料はお客様負担とさせて頂いております。(フレームを送って頂く場合も送料はお客様負担です。)
また、当店からの発送には「日本郵便 ゆうパック」を利用しております。送料はコチラ。
- Q13.メガネフレームはどのようにして送ればいいですか?
- 配送途中に、破損、紛失などの恐れがありますので、メガネケースに入れて、段ボールなどのしっかりとした箱で、商品追跡が出来る方法で送って下さい。
※ケースに入れていても、レターパックなどで送る場合、当店に届いた時点でケースが破損し、フレームが変形していたり、壊れている場合があります。必ず、段ボールなどのしっかりとした箱に入れて送って下さい。
- Q14.注文のキャンセルは出来ますか?
- 上記 ご購入の流れの「3.受付完了」以後はキャンセルをお受けできません。また、フレームを拝見して「加工が出来ない場合」や「見積もり金額が変更になってキャンセル」となる場合でも、フレーム返送時の送料はお客様負担となります。その場合は、着払いにて発送いたしますので、当店の配送金額とは異なります。着払いの送料は「日本郵便 ゆうパック」のホームページでご確認下さい。
- Q15.配達日時の指定は出来ますか?
- 可能です。レンズは作製までに時間がかかるものもありますので、当店からの納期を確認して希望のお届け日時をご連絡下さい。
「日本郵便 ゆうパック」で可能な時間指定は下記になります。
